|
介護中に腰を傷める話・・・よく耳にしますが、私も2月に義理父の介護補助で今までにない程に腰痛を起してしまいました。2日程は椅子にも座れず歩くのにも支障がでる程でした。定期的なメンテナンスを受けている背骨を専門とする先生に施術して頂いた後、今日は手術をした位の治療だったよと聞かされました。骨も動くんだね~と・・・なんと・・・その後腰の側ワンが取れてしまったのです。4年間かかっている先生の治療でかなり筋肉も関節も解されていたのも良かったのだと思いますが、一時的なギックリ腰のような怪我がきっかけで背骨が直列!!(^○^)/こんな事って!!!あるんですね~~~!!!お・ど・ろ・き!!(@_@)
今まで気になっていた左足の拇指球への負担もなくなりいくら歩いても動いても疲れない!どこにも痺れも起こらない・・・家事をしても荷物を運んでも腰が疲れない・・・左股関節の詰まり間も取れた・・・枚挙に暇がないくらいに「ないないづくし」で20~30年ぶりの爽快感を味わっています。
今度こそはインストラクター生命が絶たれたと覚悟しましたが、またまたサバイバル!!
この道でもうちょっとやって行きなさい・・との天の声と受け取って、毎日ますます元気にインストラクター業に勤しんでいます。真っ直ぐな背骨って気持ちい~い 感謝~~ニナ
|
|